「一回」覚えて「一生」得するセルフメンテナンス【メンテナンスセミナー開講のお知らせ】 2022.7.8 こんなお悩み、ありませんか? マシンをより長く大事に使いたいが、どうしたらいいか分からない マシンが使えない時間を減らしたい 自分でできるメンテナンス方法を知りたい 施設のメンテナンス費用を抑えたい MATRIX Fitnessは上記の全ての課題を解決します。 【メンテナンスセミナー実施企業様での実績】メンテナンスセミナーを受講し、運営店舗全てに共有する事で、全店舗でのランニングコストの削減や稼働時間の最大化を図る事ができます。下図はメンテナンスセミナー受講後の全店舗での修理台数と作業費の合計推移です。こちらは10店舗以上展開されている企業様での実績で、2018年に受講後2019年から全店舗での修理台数が劇的に減っています。正しい方法で日常メンテナンスを実施していただく事で、稼働率の最大化を実現。また、不具合発生件数の減少と共に、2018年と2021年で比較すると、作業費のみで年間594,000円の削減(約83%削減)を実現しています。 *多店舗運営の企業様での実績です。(10店舗以上運営) *作業費のみで算出しています。(1時間=13,500円) 実際は作業費のみではなく、出張料も削減できます。 【1回のセルフメンテナンスで最低でも18,500円の削減】 1回の簡単なメンテナンスをスタッフ様で対応いただくことで、最低でも18,500円のコスト削減が可能です。ご依頼いただくメンテナンスの中にはスタッフ様でも安全に交換できるものも多々ありますので、セミナー受講いただければ問題なくご対応可能です。また、セミナーを機に今まで「全て依頼」だったものが「できるもの」「依頼するもの」の判断ができるようになったとのお声もいただきました。 【非稼働時間の削減で退会率を抑制】日常メンテナンスでの故障率低減、万が一故障してしまった場合もセルフメンテナンスにより、非稼働時間を最低限にする事が可能です。非稼働時間をなくす事により、利用者の不満の発生を防ぎ、退会率の抑制にも繋がります。 【概要】 MATRIX Fitnessはお客様の施設にお伺いし、弊社エンジニアにてメンテナンスセミナーを行います。メンテナンスセミナーでは マシンの構造説明 日常メンテナンス方法 故障診断方法 部品交換・調整方法 メンテナンス資料プレゼント を基本として実施させていただきます。その他にも普段のマシン使用方法やメンテナンス方法の疑問点をご相談いただく事で的確なご案内をさせていただく事が可能です。 【料金】 開催場所:貴施設にお伺いします 開催時間:8時間(途中1時間休憩あり) 例)9:00~17:00 要相談 セミナー料金:50,000円(税別) 参加料金:30,000円(税別) 3名様まで *3名様以上の場合は、追加1名につき10,000円 出張料金:別途お見積 *東京又は大阪を拠点として算出 【当日の流れ(例)】 下記例は10:00~17:00の例となっています。開催時間については柔軟に対応させていただきます。 時間 内容 10:00~ 挨拶 10:05~ 工具の紹介、説明 10:20~ カーディオ類の概要説明 10:30~ ランニングマシンの解体作業(前後ローラー、モーターカバー内部) 12:30~ 休憩 13:30~ ランニングマシンの組み立て作業・日常メンテナンス(カバー内部の清掃、ベルト調整) 14:30~ バイクのペダル・ストラップ交換 14:45~ バイク関連の基板取付位置の説明、交換方法 15:15~ ストレングスの概要説明 15:30~ ストレングスの日常メンテナンス説明(ケーブル調整、シャフト洗浄、注油他) 15:45~ カウンター配線、基板の交換方法紹介(実演、実践) 16:15~ ケーブル交換方法紹介(実演、実践) 17:00~ Q&A挨拶 このような流れで、ご依頼いただいた店舗様の導入マシンに合わせたスケジュールを組ませていただきます。(ご要望があれば事前にヒアリングさせていただき、内容を調整させていただきます。) 実際の不良パーツも持参(ケーブル、基板、グリップ、ベアリング等)させていただくので、危険な状態や、劣化している状態を事前に把握する事が可能です。 【セミナー開催をお悩みの方】費用面等でセミナー開催をお悩みの方はまずはこちらのアプリをお試しください。資料共有アプリ「NAOSELL」により、お電話が繋がらない夜間や休日でもお客様のメンテナンスをサポートいたします。 2022年7月現在は、弊社業務用製品ご利用の方のみが対象です。上記の画像をクリックいただく事でアプリを使用する事が出来ます。早速試したいという方は是非上画像をクリックいただき、アプリを触ってみてください。アプリ使用方法についてはこちらをご確認ください。アカウント登録ログイン方法ホーム画面追加方法NAOSELL(ナオセル)は基本無料でご利用いただけます。機能としてはメンテナンス資料閲覧(お気に入り機能)メンテナンス最新情報のお知らせお問合せフォームお見積もりシミュレーションカタログ閲覧、製品情報閲覧(WEB)イベント、キャンペーンのお知らせ現時点で上記の機能を備えております。機能やコンテンツは随時追加予定となっており、追加情報についてもアプリ内で告知させていただきます。 サービス申し込み・お問合せについて 上記サービスのお申込み・お問合せは担当営業または下記の修理受付フォームにてお問合せ・お申込みください。 お申込みはコチラ *修理フォームに繋がりますが、必要事項+メンテナンスセミナー希望とご入力いただけますと、メール又はお電話にてご連絡致します。 MATRIX Fitnessは導入店舗様のランニングコスト削減に取り組みます。 上記サービスはもちろん、カスタマーサービスでは日々、お客様満足度向上の為に改善を重ねています。弊社のアフターサービス体制については下記のボタンから詳細をご確認ください。 MATRIXのアフターサービスについて アフターサポートの幅が広がったMATRIX Fitnessを引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 MATRIX(マトリックス)情報一覧
Contact お問い合わせ お問い合わせ前によくあるご質問のページをご確認ください。 よくあるご質問(業務用) よくあるご質問(家庭用) 製品の購入に関するお問い合わせ お問い合わせフォーム 0120-288-543 受付時間:平日 午前 9:00 ~午後 5:00 修理依頼、アフターサポート 24時間いつでも!修理のご依頼はこちら 0120-557-379 受付時間:平日 午前 9:00 ~午後 5:00シリアル番号をご用意いただくとスムーズです。シリアル番号確認方法はこちら