自宅用筋力トレーニングマシン(ベンチ&ラック)のおすすめポイント
2016.8.25
さあ、ホームジムが流行っている昨今、ご自宅にトレーニングマシンが欲しいなぁと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ということで、「どんなトレーニングマシンを選べばいいの?」と悩んでいる方に、自宅用トレーニングマシンのおすすめポイントを紹介します!
ご自宅で本格的な筋力トレーニングが行えるホライズン「アドニス」
まずはベンチから。
背パットは7段階、シート(座る部分)は2段階に調節可能。
また、デクライン(マイナス傾斜)も可能なため、様々な部位をトレーニングできます。
急な来客も安心。移動も楽々なのでお部屋をつぶす必要もなし。
お家とも奥様ともうまく共存できます。
それでは、アドニスでできる、主なトレーニングメニュー
ダンベルプレス
胸を鍛えます。
ダンベルフライ
胸を鍛えます。
ダンベルショルダープレス
肩を鍛えます。
ダンベルロー
背中を鍛えます。
シーテッドダンベルカール
腕を鍛えます。
オーバーヘッドトライセプス
腕を鍛えます。
続いてバーラック
最大負荷重量は160kgと本格仕様。
また高さは5段階に調節でき、様々なユーザーに対応。
セーフティーフックがシャフトの落下を防止します。
ベンチとバーラックを使ってのトレーニングメニュー
ベンチプレス
胸を鍛えます。
インクラインベンチプレス胸を鍛えます。
スクワット
脚を鍛えます。
以上のように、自宅用トレーニングマシン「アドニス」は、
お手軽にもかかわらず、本格的なウェイトトレーニングがご自宅でも可能となっています。
より健康的に、よりムキムキに!
ご自宅でできるトレーニング方法は下記動画でもご紹介しています。